2014.08.09 Sat

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / -

2012.11.08 Thu

 
2012新米.jpg
去年ほどの収穫量はなかったものの、今年もおいしい新米が収穫できました。
関わってもらったすべてのお友達に感謝です。
そして、今回はほとんど一人で管理してくれたとーちゃんと、三郷の山のお水に感謝して、今年もいただきまーす。
ナナトが寝てる間のストーブの前でほかほかうたた寝のひととき。いつのまにか隠し撮りされてました。
甘えん坊のピースは私に甘えたかったのかな。
ピピとうたた寝.jpg

2012.10.13 Sat

 
2012米.jpg
ちょうど、去年の稲刈りの時期にななと君の妊娠が発覚しました
あれから1年経つんだなぁ。。
そんなこともあって、今年の田んぼは全く手伝えなかった私です。
大ちゃんが中心になって、仲間の助けをもらいながら、田植えから稲刈りもがんばってもらいました。
2012米2.jpg
我らがいさっちと、ウーファーのともみちゃん。
2012米3.jpg
ハザかけの指導をしてくれてる地球宿オーナーの望さん。
そんなこんなで今年も無事我が家の米収穫できました。
ありがたや。
2012米4.jpg
毎年すんごく田んぼのアドバイスをもらう津村農園のファミリーです!!
今年もありがとうございます!!
うちの味噌用大豆は津村農園から買ってます。今年もおいしくできました!!ありがとーう!!
ツムラファミリー.jpg


2012.07.02 Mon

 にじファームの田んぼの稲も順調に育ってます!!!
にじファーム田んぼ6月末2.jpg

にじファーム田んぼ6月末.jpg
もうじき生後二ヶ月を迎えるななと君
最近はたまーに自分の指や父ちゃんの手をチュッチュするようになりました。

手をチューチュー.jpg

2012.06.04 Mon

 ついに去年の稲刈りの様子をのせる前に田植えの記事を載せる事になってしまった・・・。
今年も助っ人津村さんに代掻きをお願いしました!!!
田植え代掻き2.jpg

奇麗に水がはれました!!津村さんありがとう!!!
田植え代掻き1.jpg

今年の田植えの助っ人の皆様です。だいちゃんと、地球宿のぼうさんとウーファーさんと安曇野に移住を考えてるご夫婦と、妊娠6ヶ月のあみちゃんはおなかの赤ちゃんとお手伝いしてくれました!!
わたしは虹音(ななと)くんに付きっきりなので今年はお手伝いできません。。
みんなどうもありがとう!!
田植え2012.jpg
今年もみなさんのおかげ、だいちゃんのお陰で無事田植えが終了しました!!おいしいお米になりますように!!
田植え20121.jpg

『good job!!!』byななと
おっけいななと.jpg


2011.10.01 Sat

 
にじファーム田んぼ稲刈り27.jpg
いよいよ稲刈りです!!今年は初めてなので沢山お手伝いに駆けつけてもらいました!!
もえちゃん前田君、みおちゃん、両親まで!!みんなよろしくねー!!
豚汁とご飯で簡単な昼食、午後からがんばるぞー!!
にじファーム田んぼ稲刈り1.jpg
少し風で倒れてしまった稲をみんなで刈りつつ、起きている稲は津村さんがどんどん機械で刈ってくれています。
にじファーム田んぼ稲刈り2.jpg
機械はあっという間。
にじファーム田んぼ稲刈り3.jpg
津村さんのところのウーファーさん。震災をきっかけに安曇野へ。
にじファーム稲刈り4.jpg
おなじみ西谷みおみおさん。初めて?の稲刈りにおおはしゃぎー!!顔見えないよ?
にじファーム稲刈り5.jpg
うちの両親も御手伝いしてくれました!!
にじファーム稲刈り6.jpg

こちらは高橋さんファミリー!!
来年にはこちらに移住を考えているそうです。
にじファーム田んぼ稲刈り7.jpg
うちの父から稲の縛り方の指導を受けるミオさん
『紐なんて無くたってわらでね、こうやってこう!簡単なんだよねー』
『あぁ なるほど』
にじファーム田んぼ稲刈り8.jpg

『だからね、こうやってこうね。』
『もう一回御願いします』
『だからね、、こうで、こうね。』
『あれ?こうやって?こう?』
『わはははは』
にじファーム田んぼ稲刈り9.jpg
ほとんどの稲も刈り終わりつつ、ハザ掛けの用意をします。
にじファーム田んぼ稲刈り10.jpg

私の職場の人からゆずってもらったはざかけの棒を地面に打ち込んで行きます。
にじファーム田んぼ稲刈り11.jpg

棒をうたずに頭うつ。『あいて』
にじファーム田んぼ稲刈り12.jpg
ひもでしばっていきます。
にじファーム田んぼ稲刈り17.jpg

にじファーム田んぼ稲刈り13.jpg

『僕の体重が60キロだから、僕がぶら下がって折れちゃうようじゃ、この棒はだめだよ。
稲はもっと重いからね。』
なるほど津村さん。
にじファーム田んぼ稲刈り14.jpg

さあどんどん稲をかけていくよー。
にじファーム田んぼ稲刈り15.jpg

慣れた手つきで早い早い!!
かけかたもこつがあって、こうごにクロスしていく?そうすると沢山かけられるんだって。
にじファーム田んぼ稲刈り16.jpg

にじファーム田んぼ稲刈り18.jpg
どこからともなく三線の音色がっ!!!
同時に豊作の稲の裏から現れたのは・・・五穀豊穣と幸福をもたらす神様『みるく神』ですっ!!
にじファーム田んぼ稲刈り19.jpg
突然の演出にみんなびっくりー!!
にじファーム田んぼ稲刈り20.jpg


もえちゃんが歌ってくれたのはこちらの歌!!沖縄で歌い継がれている五穀豊穣を願う唄です

声の主はおなじみもえちゃん!!

にじファーム田んぼ稲刈り21.jpg

前田君お手製のミルク神さま。鼻毛が立派です!!おいしいお米になりますように。
にじファーム田んぼ稲刈り22.jpg

前田君もえちゃんありがとー
もえちゃんはこのあと石垣島に三線修行の旅に出ます!!
にじファーム田んぼ稲刈り23.jpg

手伝ってくれたみんなに一曲披露してくれたもえちゃん。
にじファーム田んぼ稲刈り24.jpg

終わってみると豊作!!
にじファーム田んぼ稲刈り25.jpg

手伝ってくれたみなさん本当にありがとう!!!

にじファーム田んぼ稲刈り26.jpg






2011.09.25 Sun

 
前回の田植え編の続きです。稲の成長はほんとにあっという間でした。これは7月下旬に撮った写真です。
にじファーム田んぼ田植え後1.jpg

夏の空が田んぼに映り込んでいて、いよいよ夏本番だ!!と思った瞬間でした!!
にじファーム田んぼ田植え後2.jpg

田んぼは毎日の水の管理が欠かせません。
山から湧き出ている美味しい水で、すくすく成長していきます。
8月にはもうこんなになりました。

田んぼ成長1.jpg

30センチは超えています!!
田んぼ成長2.jpg

この頃から、水草が生えはじめて、気づいたら一面に!!
田んぼ成長3.jpg

この通り、稲に追いつく勢いで伸びてます。
これをこまめに抜かないと、稲に行くはずの栄養が取られてしまいます!!
また裸足で田んぼに入って、中腰でひたすら草を抜く作業・・・これも美味しいお米の為!!
田んぼ成長4.jpg

そして9月になると、だんだん穂が見えて来ました!!
この白いのは稲の花です。稲も実がなる前には花をつけるんですね!!知らなかった!!
田んぼ成長花1.jpg

田んぼ成長花2.jpg

美味しいお米までもう一息!!!
田んぼ成長花3.jpg

そしてついに、稲の頭が下がって来ました!!実がついて重くなった証拠です!!
田んぼ成長稲穂1.jpg

こんなに成長しました!!!感動!!
田んぼ成長稲穂2.jpg

そして10月、こんなに立派に成長した稲。
一面黄金色です。
田んぼ実り1.jpg

美味しそう。。。
田んぼ実り2.jpg

さあいよいよ次は稲刈りが待ってます・・・つづく。
田んぼ実り3.jpg


2011.06.04 Sat

今日はいよいよ田植え!!この頃の季節がわりと好きです。なんだかわくわくしますよねー
 2011年にじファーム田起こし編はこちらから!!
          畦作り編はこちらから!!
          水はり〜代掻き編はこちらから!!
だいちゃんが何やら作っておりますが、さてなんでしょう???
田んぼ植え1.jpg

お友達がもらって来てくれた苗です。
一人一人カゴに入れて植えて行きます!!
だいちゃんが作っていたはしごのような物も完成しました!
田んぼ植え4.jpg

今回の助っ人は東京から越して来たおなじみMIOちゃんと移住組のエリちゃんです。
田んぼ植え3.jpg

木陰で応援部隊のエリママとピースです
田んぼ植え2.jpg

いよいよ田植え開始です。
だいちゃんのはしごは苗をまっすぐ植えられるように目印にしていくのに便利な道具でした。
節に合わせて植えていきます。
田んぼ植え5.jpg

順調なすべり出し!裸足が気持ち良さそうっ!!
田んぼ植え6.jpg
そのままパタンとたおしてどんどん前に進んで行きます。
田んぼ植え7.jpg

たのしー!!!
田んぼ植え10.jpg

多少ゆがんでいるとこもあるけど、ほぼまっすぐ進んでます。
田んぼ植え8.jpg

ようやく半分行きました。
田んぼ植え9.jpg

とうちゃくー!!三分の一終了!!!
田んぼ植え12.jpg

木陰で休憩をはさんで更に頑張ります!!!
田んぼ植え11.jpg

今度は私も!!!裸足さいこーう!!
田んぼ植え14.jpg

こうして3時間ほどで植え終わってしまいました。何ともあっという間でした。。
田んぼ植え15.jpg

足跡の盛り上がった所を手で、更にならしていきます。水面から出た部分は草が生えやすいので、キレイにならします。腰が痛くなりました。。
田んぼ植え16.jpg

こうして全ての稲を無事植える事ができました!!!
後は成長を見守るのみ!!美味しいお米になってくれー。
手伝ってくれたmioちゃん、えりちゃん、ありがとーう!!
田んぼ植え17.jpg


2011.05.26 Thu

早い所では5月のゴールデンウィークには田植えをするそうですが、私たちの周りでは6月上旬が頃合いということで、田んぼの水張りも急ピッチに準備をしました。前回は大ちゃんとここまで進めました。畦もいい感じで乾いたので、小川から水を入れながら、またしても津村さんのトラクターにお世話になりながら、ゆっくり土と水を混ぜてゆきます。
田んぼ水はリ1.jpg

田んぼの半分まで水が入りました。
田んぼ水はリ2.jpg

トラクターだとあっという間です。
後少し。ほぼ全体まで水が張って来ました。
田んぼ水はリ3.jpg

河からの水も順調です。
田んぼ水はリ5.jpg

一気に田んぼらしくなりました!!!
田んぼ水はリ6.jpg

念入りに水と土を混ぜてくれる津村さん。私たちはひたすら見守り感動するだけ。。。
田んぼ代掻き1.jpg

まんべんなくきれいに耕してもらいました。
稲もスタンバイしてます。葉の先がやや黄色くなって来てるので、早く植えてあげなといけません。
田んぼ代掻き2.jpg

津村さんに耕してもらった田んぼをあとはキレイに平らにして行きます。
土が盛り上がっている所をならします。
田んぼ代掻き4.jpg

小さいトンボでは日が暮れてしまうっ!!雨も次第にぱらついて来ました。
だいちゃん開発、巨大トンボ。これで一気に平らにしていきます。
田んぼ代掻き5.jpg

けっこう重たいです。がんばれだいちゃん。。
田んぼ代掻き6.jpg

ピースも見守るなか、ようやく我が家の田んぼ完成です!!
これで水が引いてしまわないか何日かこのまま様子を見ます。大丈夫であればいよいよ次は田植えですっ!!!
田んぼ水はリ7.jpg

2011.05.17 Tue

 少し出遅れていよいよ田んぼに水を入れます。10年以上使われていなかった荒れ地は、はじめの年は水をためても抜けやすいそうです。畦作り→代掻き→代掻きを何度もしながら、細かい粒子の土を作って行くそうです。それでも昔は田んぼとして使われていた場所。復活させる思いで頑張ります!!きっと大家さんのおじいちゃんとおばぁちゃんも天国で喜んでいるはず!!みててねー!!
津村農園の津村さんに耕してもらって数日後、まずは畦を作る所からです。今は機会で簡単に出来てしまうけど、にじファームはこじんまりしているので全部手作業でやります。
まずは水が通る水路を堀っていきます。
近所の自然農スクールの竹内さんと近所の子供達が見に来ました。
田んぼ畦作り1.jpg

ピースはいつもどこでも一緒。
田んぼ畦作り2.jpg

田んぼ畦作り19.jpg

私も働いたという証拠写真をだいちゃんに撮ってもらいました。
北の国からの五郎さんといわれ、『ホタドゥー』
田んぼ畦作り10.jpg

そしていよいよ、すぐ脇に流れる水路から水を引きます。冷たい水が出て来ました!!!
田んぼ畦作り4.jpg

傾斜もつけながら掘り進んだので、下流にゆっくりと流れていきます。
田んぼ畦作り5.jpg

ご近所さんがつぎつぎと訪問しにきてくれました。
田んぼ畦作り6.jpg

田んぼ畦作り7.jpg

田んぼ畦作り9.jpg

田んぼをぐるっと一周しました。
ここまででひとまず明日まで置いておきます。お水と土をなじます為に。
田んぼ畦作り8.jpg


次に日、晴れ間が出て来ました。あつい・・・・
そして今度は、水と土を混ぜ合わせながら、畦塗りしていきます。塗り付けて叩いてを繰り返し繰り返しやっていきます。
田んぼ畦作り11.jpg
丁寧に塗り付けていきます
田んぼ畦作り12.jpg

田んぼ畦作り13.jpg

日が沈むと寒い・・
田んぼ畦作り14.jpg

田んぼ畦作り15.jpg

この作業結構腰にきました・・・
田んぼ畦作り16.jpg

田んぼ畦作り17.jpg
こんな感じで畦完了です。
田んぼ畦作り18.jpg



2011.05.16 Mon

 家を借りたときから今年は田んぼをやろう!とは言ってたものの、いつも時期を逃して諦めていました。大家さんの親の代まで田んぼをしていたところが今や草が伸び放題、枯れ放題・・・何十年?野放しのかなり手強い状態。二人でやるにはちょうどいい広さだけど、なかなか時間が作れない、を理由に先延ばししてきました。そして何だかここ最近周りの友人たちが田んぼをやっている、という話しがチラホラ。安曇野仲間の自給自足意識が高まる中、今年やらねばいつやるのだ!そうだそうだ!!
ということで。始まりました。いよいよです。
にじファーム米1.jpg
草刈り機で根元を刈って行き、かき集めると意外と根っこがすんなり。ツル状にからまる枯れ草だから集めやすいのと軽いのでやりやすい。でも根が深い草もあってなから苦戦してます。2日かけてほぼ大ちゃんがやってくれました。
にじファーム米2.jpg

にじファーム米3.jpg
日が暮れるまでせっせと出来るとこまで二人で。
にじファーム米4.jpg
次の日仕事から帰って来ると草刈りは終了していました。
草がなくなってみると改めて広さを実感。
にじファーム米5.jpg

近くに住んで居るお友達津村農園の津村君が今回色々アドバイスをくれました。
津村君は青年海外協力隊でザンビアで養鶏の指導に行き、その後独立した百姓を目指すべく安曇野にて就農しました。トマト、エゴマ、小麦、大豆などを作っています。
アイガモ農法でお米も作っています。
妻の寿美(ひさみ)さんは一緒に百姓をしながら、料理人として調理師学校の講師をしたりしてます。いつもとっても頼りにしている素敵なご夫婦です。
そして草刈りも終わって、トラクターで耕してもらいました。
にじファーム米6.jpg

にじファーム米7.jpg

ほぐされて空気も入ってやわらかくなった田んぼ
津村君の奥さんのひさみさんが畦の部分を作ってくれています。
にじファーム米8.jpg

全面終了。
草もなくなって耕してもらうと田んぼらしくなってきました。
さていよいよ大変な畦作りが待っています。その様子は次回に・・・
にじファーム米9.jpg

 1 / 1 

calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

profile

selected entries

categories

archves

comments

love

 

 

にじ工房にメールする