2014.08.09 Sat

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / -

2011.01.29 Sat

雪の中をツーリングして楽しむことを近年「ネイチャースキー」と呼ぶようになったそうです。
従来のスキー板より短めのもので、つま先だけ固定されて、かかと部分は固定されないのです。
スピードを競うのではなく、コースやゲレンデで滑るのでもなく、自然観察を楽しみながら森の中や雪原を自由に楽しみながらゆとりあるツーリングをする。まるでハイキングのように冬のフィールドをのびのび楽しむことができます。途中坂道があっても、なだらかだから、さほどつらくはありません。
鎌倉から来ていた友人を連れて、極寒の乗鞍に行って来ました!!
みんな初めてのネイチャースキー。私はスキー自体がなんと中学生ぶり!!??
ドキドキドキ・・・

三郷は晴れていたのに乗鞍に近づくにつれてだんだん天候が怪しくなって来ました・・・
まづは予約していたODSS事務所で受け付けをすましていざ出陣!
レンタル含めて半日コースはなんと一人1000円!
のりくら1.jpg
だんだん吹雪いて来ました
が!!
そんなの関係なーい!!!いくぞー!!おー!!
のりくら2.jpg
もちろんピッピも一緒です!雪が大好きなピースは張り切りまくり。
のりくら3.jpg
大ちゃんを引っ張ってくれるピース。先頭を行きます
とおもいきや、あっちをクンクン、こっちをクンクンでなかなかまっすぐ進んでくれないピース。
いつの間にか晴れ間がみえてきました
のりくら10.jpg
ひたすらまっすぐの道が続きます。
広々していて空気が美味しい!気持ちいい!
のり.jpg
全くの新雪の上。どこまでも広がる銀世界!!
友達大はしゃぎ!
のりくら4.jpg
あ途中休憩しながら。まだまだ先は長いです
あったかいほうじ茶であったまります
ピースは動物クッキーのおやつに夢中です。
『とうちゃん、もうちょっとちょうだい!』
のりくら6.jpg
サラサラの新雪の上でネッ転がって休憩。
お日様があったかーい!
のりくら7.jpg
こびと発見!!
のりくら5.jpg
この辺から雪も強まったり弱まったり・・ 
大ちゃんに続いてひたすら白銀の世界を堪能しながらひたすらひたすら・・・ゴールを目指します。
のりくら11.jpg
ひたすらひたすら・・・
のりくら8.jpg
ひたすらひたすら・・・
気づいたらすでに4時間経っていました!!!
後半は写真が撮れない程足がもつれてよろよろ・・・
はじめの元氣はどこへやら・・・
このへんからは歩く写真がありません あしからず。
のりくら9.jpg
やっと着いた事務所にもどるとなんとびっくり!!気づいたら半日コースの時間内に一日コースを歩いて来たそうな!!やった!!得したね!!
とにかく久々に良く歩いた半日でした 爽快な疲れが体中を襲う感じがたまらない!
ピースも3人もぐったり はらぺこ 芯から冷えたので、帰りにおいしいあったかおそばと温泉にゆっくり浸かって帰りました。次の日は筋肉痛に悩まされると思っていたけど さすが温泉効果!全く痛みがでませんでした
寒い寒い雪国信州にいる以上、冬を好きになるしか無い!ネイチャースキーはもってこいです!!おっほほほ
のりくら12.jpg

のりくら13.jpg


2011.01.23 Sun

 我がにじ工房のお隣に住んでいる雅ちゃんの期間限定のカフェが、はじまります! 
地球宿の夕食も作ってくれている雅ちゃんこの冬、期間限定カフェをオープンさせます。
その名も「野菜定食 てんとう虫食堂」。    

北海道函館出身の雅ちゃんが東京を経由し、安曇野に移り住み、たくさんの仲間たちに出会い、繋がりながら暮らしています。
雅ちゃんが一番幸せに感じる時間、それが料理作りです。雅ちゃんの心のこもった美味しい料理をこれまでも地球宿や麻女カフェ、私たちの結婚式でも料理を担当してくれました。   
場所は前半が穂高駅前のひつじ屋。
そして後半が地球宿です。
いずれも主がいない期間のお店を活用し、新たな魂を吹き込んでくれます。    
明日から3月6日までの約1ヵ月半。  雅ちゃん、無理しすぎないでね。  みなさん、どうぞ雅ちゃんのてんとう虫食堂に足を運んでくださいね。 (文一部地球宿ブログから拝借)     

 ●『野菜定食 てんとう虫食堂』    
♪第1弾 in ひつじ屋安曇野穂高駅前のレンタサイクル&カフェ)
1月24日(月)〜2月2日(水)10:00〜17:00  
 ひつじ屋0263-82-3888  期間中休まず営業しています。  
※2月2日最終日はスペシャルゲストゆくりりっくのふまちゃんがウクレレかついで来てくれます。午後からミニライブ無料(1フードorドリンクオーダーをお願いします)を予定。  時間はウクレレの気の向くままに・・・・               

♪第2弾 in 安曇野地球宿(安曇野市三郷小倉4028-1)  
2月14日(月)〜3月6日(日)11:00〜17:00  ※毎週水曜日はお休みです   
 
▼雅ちゃんより    さとうまさこ&はやしまゆみの2人で私達流の期間限定賑やかなかふぇをオープンします。  作り貯めた保存食や玄米で、美味しい楽しいかふぇ食堂!  ひつじ屋・地球宿それぞれの空間に合わせたスタイルで運営いたします。    

★『おまかせ野菜定食』日替わり 800円  
★『オリジナル野菜カレー』 800円  
★『お食事&ドリンクセット』 1,000  
★『各種スウィーツ』 300円〜  
★『各種ドリンク』 400円   

 問い合わせ先:さとうまさこ(台所コミュニティー☆てんとう虫)         
080−6540−3102  ブログ:もてなしびとのてんとう虫キッチン
  • てんとうむし.jpg


↓じっくり煮込んだ野菜たっぷりカレーはコンサートの打ち上げでの写真
打ち上げ2.jpg台所コミュ二ティー☆てんとう虫のご案内

北海道函館市で生まれ、あちこち転々とし東京に出て
3年前にたどり着いたこの安曇野の地で、
この度ささやかなコミュニティーを発足させました。

その名は『台所コミュニティー☆てんとう虫』
地球宿の台所バージョンです(笑)。
何をやるコミュなのかというと、
とにかく私の家に集まって、皆でやれば楽しい事、
生活が心が豊かになる事、
土とつながり自然を感じて食べること生きることに
感謝する事に繋がれば何でもありのコミュ二ティーです。

例えば、切干大根を作る為にひたすら大根を千切りにするとか、
大量の玉ねぎの皮を剥きスライスして炒め
玉ねぎを作りカレーを食べるとか、
栗の皮を剥いて渋皮煮を作るとか、
雑草で干し葉を作ってお風呂に入れて入ってみるとか、
家に眠っている古着を皆で縫って小物にリフォームするとか、
材料が沢山あるなら、
干し柿・干しりんご・味噌・漬け物・梅干し作りとか、
母は畑や田んぼ作業をして、
子供は土で遊ぶ野外託児などなど・・・・・。

普段の当たり前の事から、
一風変わった事まで
お金をかけず楽しめる要素があれば何でもいいのです。
誰かが閃いた事を皆で実行に移す。
講師は居ないけど、
得意な人からアドバイスをしてもらったり、
経験者の失敗談や成功談を話して聞いて色々試して、
柔軟な気持ちで楽しんでみようって事なのです。

2011.01.17 Mon

有明山が真正面に見える最高のロケーションで、書道教室と英会話教室を営む素敵なご夫婦がいます。 
一歳になった娘の清世ちゃんと三人暮らし。
広い畑が家のすぐ横にあって、沢山の野菜もつくっています
自分たちで育てた麦を使ったおいしい料理をごちそうになったりしました
採れた野菜で漬け物を作ったり、デザートを作ったり、保存食をつくるのも上手で、遊びに行くといつもお裾分けをもらって帰ってきます。
私と大ちゃんは奥さんの千恵先生に一年間、英会話を習いました
千恵先生とはひつじ屋のバイトつながり。気さくで飾らないマイペースな性格がすき
何事も『地味に楽しむ』『シンプルに楽しむ』『せかせかしない』『自然に生きる』
いつも慌ただしい生活をしている私にはお手本となる生き方をしている二人です。
そして今回千恵先生から英会話教室の看板の依頼がありました。
『イエローサブマリン』とはおなじみビートルズの代表曲。
以前友達と乗り合わせていた車の中で熱唱した思い出の曲。だそうだ。
PVもカラフルなアニメーションで、当時の私にはかなり衝撃的な色使いでした
なので、目立つようにカラフルに、楽しそうに。 がテーマで描きました。
サブマリン1.jpg
Yellow Submarine英会話スクール 
教室の指導方針 英語を話せる子供を育てることを目的とはせず、英語に親しみ、英語を通じて他国の文化や生活などに興味を深めていく子供たちを育てていきたいと思っています。 親しみや興味から子供たちは自ら学ぶ楽しさを知っていきます。 

 指導内容 <3歳〜6歳の幼児レッスン内容>
 歌と踊りでリズムに合わせ体を動かしながら英語に触れていきます。 
・フォニックスで英語の音を身につけます。 
・色・形・数字に始まり、動物や食べ物など身近なものの単語を練習し、それを使ったゲームなど行います。 

<小学生低学年レッスン内容> 
・歌と踊りでリズムに合わせ体を動かしながら英語に触れていきます。 
・フォニックスで英語の音を身につけます。 
・アルファベットの大文字ー小文字までを習得していきます。 
・基礎会話表現を学びます。 
・カードを使ったゲームなどで語彙を増やしていきます。 

小学生高学年レッスン内容
 テキスト:Learning World  by アプリコット社 ・会話表現の応用
 ・チャンツでリズムよく英語を話す練習をします。 
・フォニックスの音から文字を読む練習をします。 

 イベント ハロウィンパーティー(10月) クリスマスパーティー(12月) 
 
月謝 4000円/ 月 
 レッスン日  
<金> ①16:30 – 17:20 ②17:30 – 18:20  
<土> ①10:00 – 10:50 ②11:00 – 11:50         ↓ちえ先生
  連絡先 0261- 85- 4324


もちずき.jpg優しく微笑む旦那さんの孝太郎さんは書道家!!書道教室はこちら

こちらは清世ちゃん。
はじめはひとみしりするけれど、だんだん慣れて来てくれました
『あたち、これ一人で乗れるのよ!』とまたいでみせてくれました そして
サブマリン2.jpg
このスマイルにハートを打ち抜かれました!!!
サブマリン3.jpg



昔々、海底10万キロの地に『ペパーランド』という楽園がありました。
しかし、青色をした『ミーニーズ』という怪物によって破壊されてしまいます。
ただ一人生き残った男が黄色い潜水艦に乗って現世に助けを求めます。

それに応じたのが我らがビートルズの4人。
『イエローサブマリン』に乗り込んで、
歌や喜びが大嫌いな彼らを数々の楽曲で打ち負かし、
再びペパーランドに平和をもたらすべく奮闘していきます・・・

僕が生まれた町に ひとりの船乗りが住んでいて
 潜水艦の国で暮らしたときのことを 僕らに話してくれた
 そこで 僕らは太陽に向かって出航し やがて緑の海を見つけた
 そして 揺らめく波の下 黄色い潜水艦で生活した 
僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる
 黄色い潜水艦が僕らの家さ 
僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる 
黄色い潜水艦が僕らの家さ 
友達は全員乗りこんだ 隣にも大勢住んでいる
 そして 楽隊の賑やかな演奏が始まる 
僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる 
黄色い潜水艦が僕らの家さ
 僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる
 黄色い潜水艦が僕らの家さ
 なんて気楽な毎日 不満なんかひとつもない 青い空に緑の海 
僕らの黄色い潜水艦 僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる 
黄色い潜水艦が僕らの家さ
 僕らはみんな黄色い潜水艦で暮らしてる 
黄色い潜水艦が僕らの家さ

2011.01.13 Thu

 ちょっとさかのぼって12月。
サプライズな結婚式に呼ばれ、わくわくしながらなつかしの京都へ行ってきました。
楽しい短大時代をすごした思い出の地
ちなみに母も京都の大学に通っていたので親子で何かと縁のある京都。
9年ぶりの京都駅はクリスマス一色でした
短大時代の友人と待ち合わせまでの時間、久々の京都駅をひとり思い出に浸りながら、散策しました
伊勢丹の中がかわいいメルヘンの世界になってました 
気になったこの作家さんは海外の人、クラウス・ハーパ二エミ(イラストレーター兼アーティスト)
京都1.jpg
巨大なクリスマスツリー
京都駅の広さならではの迫力!
京都3.jpg
駅からの京都タワー
京都2.jpg
友人と合流して、早速街へくり出しました!
目指すは錦市場です
何度も何度も足を運んだ三条商店街を通って、
しょうてんがい.jpg
途中うなぎのキモ!?の香ばしい匂いの誘惑に負けて・・・うまかった〜けど高い!!
きも.jpg
錦市場はすでに正月料理がずらり店頭に並んでいました
色とりどりの漬け物コーナー!試食も豊富!!
正月用に、千枚漬け、丹波黒豆、ゆば、クワイ、京人参などなど購入。
にしき.jpg
そして今日、この日の為に花束をお願いしていたお店に到着!
そうです、私たちの結婚式で、お花を担当してくれたなっちゃんのお花屋さんです
クリスマス前、正月前ということもあって、お花屋さんもかきいれどき。なっちゃんも忙しそうに走り回っていました。
『なっちゃーん、来たよ』
なっちゃん1.jpg
そしてそして、今日のサプライズな結婚式の新婦のイメージ通りのピンクでかわいいゴージャスな素敵な花束を用意してくれていました!!
見て!このボリューム!!ずっしり。
はなたば.jpg
ふわふわの天使の羽入り!!
さすがなっちゃん!ほんとにいつもいつも気持ちがこもっていて大好きな存在です
なっちゃん、ありがとーう!!!
京都4.jpg
さてさて、サプライズな式は、さかのぼる事2ヶ月前。
出勤前に電話が鳴りました。N子の旦那さんからです。
『結婚して十周年目の式を挙げることにしたから、この日は絶対空けとけよ!!』
しかも奥さん(N子)には全くのサプライズとのこと。会場には指定された時間に来ないとばれてしまうので、時間厳守の現地集合!という電話でした。ごくわずかな親しい友人だけ呼んでの式だそうだけど、『そうかもう10周年かぁ・・Mくん、なかなか粋なことするなー!』
と思いながらも、その日までは全く知らないふり。会っても、話してもその話題には触れないように気をつけたのでした・・・
迎えた当日、京都駅で友人と待ち合わせ、なっちゃんから花束を受け取って、北山にある教会に向かいました。他にも何人か到着していて、教会の中に通されました。
ここの教会は、正式なクリスチャンの教会だったので、中での撮影はいっさい禁止。
教会.jpg

京都5.jpg

京都6.jpg
10年前に式を挙げた同じ教会で、ごくわずかな友人に囲まれて、新婦は全く何も知らされていない状態で入場してきました。10年前と違う事と言えば、二人の間に大事な大事な娘がいること。だから3人での入場になりました。ドアが開いた瞬間、一斉に拍手と歓声!!
びっくりしたN子は泣き崩れてしまいました。

二人の間の10年はお互い色んな苦労があって、すれ違いもあって、でも二人だったからこそ乗り越えられたし、がんばれた。だだ10周年ということじゃなくてMくんがこの式を挙げたかった想いの重みが分かった気がした。
嬉しそうなN子を見てたら心から泣けました。
よかったね。
まま.jpg
こんな幸せそうな3人が大好き。
かなり陽気な娘です。
京都7.jpg
絵になる二人。
この日朝から、Mくんは、『結婚10年目やし、思い出の地を巡ろうか』という名目で、N子を連れ出して、京都のあちこち巡った最後に、ちょっと寄ってみる?と、以前から打ち合わせをしていたこの教会に到着。もちろんスタッフの人もMくんもN子の前では、全く初めて来たお客さんのふりです。そこで教会の人に、Mくんは、
『ここで10年前に式を挙げさせてもらったんです』と思い出話しをすると、
『じゃあ記念に写真でも撮っていきますか?』と教会のスタッフさんがそのままN子を着付けへと誘う。
ここまではもちろんマニュアル通り。
まさか教会が着付けまでしてくれるサービスがあることにN子は大興奮!そしてドレスを着て、撮影場所に向かうつもりで、入場したわけです
入場してすぐのきつねにつままれたような顔が今でも忘れられないーー!!
でも こんなサプライズが思いつくMくん!かっこいいぞ!!大成功でよかったね!
こんな式は異例のことで、教会側の牧師さんがなかなか受け入れてくれる人が見つからず苦労したそうです。でも3人で新たな誓いも挙げられて本当によかったね。
ほんとにドラマの様な式でした。
おめでとう!!
mama2.jpg
このあとの二次会では、サプライズケーキを娘が運んできました
10年目のケーキ入刀です!!!
mama4.jpg
みんなで泊まるホテルに帰ると、お部屋にはMくんからN子に更なるプレゼントが!!!
粋だねー!!!
さらに3次会で呑んで踊って、ヒートアップ。隣から苦情がきました・・・
mama3.jpg
陽気に唄って踊る娘
おもしろ3連発!
mama5.jpgmama6.jpgmama7.jpg
次に日は、私たちの思い出の地巡り。
Mくんの車で私の大好きな本屋さんまで連れてきてもらいました
学生時代、住んでいた一乗寺。すぐそばにある『けいぶん社』はわたしの大のお気に入りの場所でした。ギャラリーと本と雑貨が一緒になっていて、本の種類も豊富で、雑貨のセンスもいいし、ほんとに何時間でも居れる場所です。
けいぶんしゃ.jpg
夜の京都タワー
あっという間の京都でした
次はゆっくりくるぞー!!
今年はすでに2組の結婚式が決まっていて、すでに楽しみです!!!
タワー夜.jpg


2011.01.11 Tue

三九郎は小正月に行われる子供中心の行事で、注連縄・松飾り・達磨などを集めて燃やし神送りをする行事です。 この三九郎の火で焼いた繭玉(まゆだま)を食べると、一年間無病息災で過ごせると言われています。

実はずっと楽しみにしていた三九郎。
かれこれ小学校以来。地域の人、同級生、家族みんなで火を囲んで美味しいおもちを食べた記憶。この日の朝は近所の方が松飾りを集めに来ました。どうせ見るなら同じ組合の所を見に行こう!と思い、ピースを連れて行ってきました。
この日はとにかく風が強くて寒さもなおさらの事、三九郎を組み立てる保護者のお父さんたちは大変そうでした
さんくろ3.jpg
さんくろ2.jpg
近所から回収した松飾りを子供たちが飾り付けしていきます
中には雪だるまをつくったり、ピースと遊んだりする子も。。。
さんくろ9.jpgさんくろ4.jpg
そんな合間にもお父さんたちは強風と戦いながら、せっせと三九郎を造っていきます
軸は松の木、周りは竹で覆っていきます。
さんくろ5.jpg
完成したとこで記念撮影
我が子を撮るお父さん。
さんくろ6.jpg
ピースと一旦帰ると、大ちゃんは家でせっせとお餅を包んでくれていました。餅にはバターと自家製味噌を塗って、夕方ふたたび三九郎会場に向かいます
さんくろ8.jpg
風が強かったので、本来は点火は5時でしたが、4時に変更になりました
まだ明るいうちから点火です
高学年の女子が藁に火をつけます いよいよ点火です
さんくろ11.jpg
ついに三九郎に火が付きました!!
さんくろ13.jpg
竹がすごい勢いで燃えて行きます。竹の中が熱で膨張して破裂すると鉄砲で打たれたようなすごい音!パン、パン!!迫力満天です
これだけ離れているのに火の勢いがすごいのであたたかーい
さんくろ15.jpg
火の勢いがついに一番上のだるまに到達
これぞ『火だるま!!』
さんくろ16.jpg
ようやく熾きになったのでお楽しみタイムです!
みんなそれぞれ餅を熾きに近付けて、焼き色がつくまで待ちます。
さんくろ19.jpg
近所のママさんから焼きマシュマロが美味しい!と教えてもらったのでさっそく焼いてみました!外はサクサク、中はとろ〜り・・・『おいし〜い!!!!』
マシュマロの半分以上は子供たちにお裾分けしてしまったけど、来年は餅よりマシュマロを焼くぞ!これはハマる!と確信しました ほんとにおいしいよ!!
さんくろ18.jpg
他にもするめいかを焼いてみました
パパさんたちから『あれ?だいちゃんビール持って来たの?』と言われたりして。あっ!趣旨が違った・・・?まいっか。ん〜!これまたうまい!
さんくろ20.jpg
焼けた餅を食べながら、だんだん日がくれてきました。雪も降り出してそろそろお開き。
私は数年ぶり、だいちゃんは初めての三九郎でした
無事に一年の無病息災を祈願できました
さんくろ21.jpg

2011.01.10 Mon

★★ 出ました!!ミラクル!!★★
ほぼ無名のバンドゆくりりっく初のヘッドライナーコンサートで約1000人の人が集まってくれました!!!
来て下さったみなさん、応援して下さったみなさん、ほんとうにありがとうございました!
そして、このコンサートに関わり、作り上げてくださったみなさん、心からありがとうございました


夢のような時間があっと言う間に過ぎてしまいました
本番に向けての練習、前日リハーサル、そして迎えた本番。それぞれが思い思いに迎えた当日は、期待と不安、わくわくドキドキが入り混ざった一日でした。
この日のためにみんな心を一つに。

芸術館は演劇をしたり、オペラホールになったり、音響設備も舞台環境も最高の場所。1800人入る会場はとてつもなく広く感じました。
芸術館2.jpg
入ってすぐの大階段
芸術館1.jpg
赤で統一された客席
ホール.jpg
ホールはとにかく広い!4階席まであります
24リハ.jpg

出演者はそれぞれ控え室が用意され、着替えたり、プロのメイクさんにメイクをしてもらったり、練習したり、瞑想したり、お菓子をたべたり、etc・・・・
一つの家族が集結したようなにぎやかさ。
ちょっと前までは顔も知らないもの同士が、不思議な運命の糸でここに集まったんだなぁとしみじみ思いながら、そしてこれから初めての大舞台に一緒に立とうとしています。
25コンサート12.jpg
25コンサート5.jpg

10時から昼までは本番さながら一本通しのリハーサル。2時から開演。みんな出番を待ちます。これはゴスペルチームの面々。ほぼガールズです。総勢30人!!

25コンサート16.jpg
こちらはジャグバンドメンバーです
この日は海外からの参加が二人も!!貴重な思い出になったね
みんな割烹着がよく似合ってます!
だいちゃんはゆくりりっく、私はジャグバンドとして同じステージに立ちます。
わたしは、楽器は沖縄三線、オーバーオールに長靴、頭には手ぬぐいをかぶって参加です。
自分撮るのわすれたー(笑)

『がんばるぞー!!!おー!!!』 
25コンサート15.jpg
会場の様子です  音響や映像を後ろから管理してます
25コンサート11.jpg
ステージには素敵な素敵なオブジェは施してありました
フジロックの会場でもおなじみのアーティストで、自転車の車輪に糸を巻いてつなげてあります 大きさもいろいろで照明で七色に変化します。

『どれか一つお土産に欲しいね・・・』
『ほんとだねー!』
『一番ちっちゃいのでいいから』
『鍋敷き・・』
『だめだめ!』
『終わったらこれどうするんだろうね。』 
『欲しいねー!』
『うちに飾りターイ!』   etc みんなで相談中・・ 
オブジェ2.jpg
24リハ2.jpg
だいちゃんとオブジェ オブジェにピンクの照明が当たった感じ。雰囲気も変わります
オブジェ1.jpg
会場1時になると続々とお客さんが入って来てくれました。中にはサンタの帽子をかぶった方もいました。最後列には車いすのお年寄りの方まで見に来てくれていました
老若男女、沢山のかたにご来場いただきました 感謝。。。
25コンサート13.jpg
おきゃくさん.jpg
この日オープニングを飾ったのはfm軽井沢のパーソナリティの方と安曇野のマスコットアルプちゃんがゲストで来てくれました。
中に入っているのはお友達のてらさんです
後で『冬でよかったよ〜』というくらい汗だくになってました おつかれさま〜

みんなでふまちゃんって呼んでみましょう!
『せーの!ふ〜まちゃーん!』
25コンサート9.jpg
大変身のふまちゃん登場!
ふま2.jpg
パーカッションの二人が登場!!
だいちゃん、しんさん
大ちゃんのかぶっているハンチングは京都の花屋のなっちゃんが結婚祝いにくれたものです
なっちゃんありがとね
25コンサート1.jpg
だい2.jpgしんさん1.jpg

ベースの、のりさん
のりさん本番.jpg
キーボードちゅーわん
ちゅーわん本番.jpg
こんなおおきなステージは初めての5人。
衣装はふまちゃんのお母さんがみんなの為に揃えて用意してくれていました。
いつもより緊張感の漂った5人。それでもいつも通りの息の合った演奏がはじまりほっとしました
ついにここまできたんだ・・
5人を見ていたら胸がジィーんとしてきました・・・
夢の様な映像を見ている感覚。。
25コンサート14.jpg
そして今回私が楽しみにしていた一つがこれです
唄と映像のコラボレーションということで、私の描いたイラストがゆくりりっくの唄に合わせて動く映像になったのです!完成が観れたのはリハーサルの日。これもまた夢のような瞬間でした。こんな素敵な機会を与えてもらって心から感謝です。一生の宝物になりました
全部のせたい勢いですが、へたくそ撮影で途中切れてます。。

そしてそして、この日のために東京から駆けつけたゲストの面々が続々登場してきました!!
こちらはアコースティック&ソウルギャング 
ソウルギャング.jpg
こちらはユカリシャスとkyeco&ふま
同級生のお三方!ハーモニーがほんとにキレイ!
『あの星のだれかの唄』はみんな大好きな唄。
厚木から参戦したからむしさんとふまちゃん
マリアンナという曲 二人のハモリにうっとり。。

二人が歌い終わってジャグバンドが登場!リハーサルでも緊張したけど本番前はみんなで円陣組んで気合いを入れたね!『あずみのさんか』『ふるさとサンバ』をみんなで熱唱してきました。スポットライトが熱いのか、会場の熱気なのか、汗だくなステージでした。
本番はステージの写真撮れなかったので、ひそかにみんなの様子をとっちゃいました。
リハーサル中なのにごめんなさい・・ほほ
24リハ1.jpg
ジャグバンドの演奏の時、うしろの映像は安曇野の美しい風景がながれていました
これは大峰高原の大カエデの木です
ジャグ1.jpg
総勢30人のクワイアチームも声が出ていて、揃っていた手拍子足拍子が迫力あってすごくよかった!!ウーマンパワー全開でした
クワイア.jpg
華やかなステージ。一体感。だんだんクライマックスになってきました
クワイアで一番盛り上がるこの曲はちゅーわんが高校生のときにつくった曲。
新しい世界に一歩踏み出す勇気と、仲間の大切さを歌った曲。じーんときます。
オブジェ3.jpg
クアイヤのみんながうたっているときはカラフルな映像がながれていました
25コンサート17.jpg
あ全ての演目が終わると急いでエントランスに集合!
ジャグバンド、ゴスペルのみんなで来てくれた方のお見送りをしました
沢山の人に見守られて、感動のステージになりました
来てくれたみなさん、家族、友人、すべての人に感謝します
ありがとうございました
25コンサート19.jpg
ふまちゃんグッズ、CD、他アーティストのCD、グッズなども販売しました
だいてこ.jpg
興奮冷めやらぬうちに地球宿でさっそく打ち上げです
この日はゆくりりっくメンバーは大ちゃんのみの参加でしたが、みんなでゆくりりっくに
『か〜んぱーい!!!』
このあと、何度かんぱーいをしたか覚えてないけど、ことあるごとに誰かに乾杯しました!
あまりの盛り上がりにジョッキが割れる始末・・・・
みんなのこの感無量な表情 興奮が伝わるでしょ
うちあげ1.jpg
またまたかんぱーい!!!!!
うちあげ3.jpg
この日の打ち上げで食べたこのカレーは地球宿の料理を担当している、うちのお隣さんのまさちゃんお手製お野菜たっぷりじっくり煮込みカレー!スパイスも効いてて美味しかった〜
打ち上げ2.jpg
食べて 呑んで 歌って 食べて 呑んで 歌って。
ここではずーっとコンサートが続いたまま。ゆくりりっくの曲、ジャグバンドの曲、クワイアの曲、からむしさんの曲、一人、また一人と酔いつぶれるまで熱唱が続きました。

一生に一度あるだろうか、出身も、年齢も、職業も、性別も、国境も全く関係なく、どっからともなく集まって、偶然出会った仲間同士でこんな大きな舞台に立って、一緒に感動を分かち合うことなんて・・・
縁って不思議
永遠のテーマだー!!!
25コンサート20.jpg
楽しかったね。おやすみ
25コンサート21.jpg



以下 だいちゃんよりみなさへ


起こっちゃいました!! ミラクル!!

ほぼ無名のバンド、初のヘッドライナーコンサートに約1000人の人が集まってくれました

ほんっとにすごい事です!

集まって下さったみなさん、応援して下さったみなさん 

ほんとうに ありがとうございました。


企画後からずっと不安でした。なんせファーストアルバムを出して半年、知名度もほとんどないと思っていたからです。

が!!!!

開演前、ステージ裏のモニターで客席を見て、一階席のほとんどが埋まっているのを見た時、鳥肌が立ちました。

出だしは少し緊張しましたが、大ホールでの最高の音の中、色んなゲストとも共演でき、ほんとに楽しいひと時でした。

「冬のおえかき」「まじょのドレミ唄」では、妻の絢ちゃんのイラストがアニメになって、演奏とのコラボもあり大反響で良かったです。


以前から『今、唄へているのは、みんなのお陰・・・・恩返ししたい』と言っていた ふまちゃん。

こうしてお世話になった人達と同じステージに立つというのは、夢だったろうし、『感謝の形なんだなぁ』と思い、

死の宣告という究極の所から 『この今があるんだ』と思うと泣けてきました。

言葉にすると薄っぺらになってしまう事を形にし、多くの人が、無理だと思い無難な道を選ぶ事を、大胆すぎる発想で形にしてしまう。

ステージに立つふまちゃんを見ながら「この人は まじょ(本物)だ!!」と 改めて思った。


いろんな場所から来て下さったゲストの方や、地元で一緒に音楽を楽しんでる仲間達で表現でき一つになる

互いに広げ合い、相乗効果でみんなが潤ってゆく! 素敵な事 ですよね〜

こうゆう小さな渦から、安曇野、日本、そして世界へと・・・

違う考えの人も、違う格好の人も、みんな尊重しあい、認め合ってどんどん広がってゆく いいですよね〜

考えるとシンプル!

でも 行動に移すのってなかなか出来ないですもんね〜

「もし 世界のみんなが 同じ一つの目標に向かっていたら・・・」

そんなんも どうって事ない問題で、もの凄いアンサンブルが出来るのかな?

なんて 思えてきます。


ゆくりりっくに入って1年ちょい、それまでは、ジャンベを趣味で叩いて「バンドやりたいな〜」と思っているだけでした

まさか!フジロックやこの大舞台に出れるとは、以前は想像もしてませんでした。

ほんとうに 人生何が起こるか分かりません

「前の見えない霧の中にいても諦めないでさえいれば光はさし虹が出るんだ」

という事をゆくりりっくを通して、コンサートを通して実感しました。

ふまちゃん、ちゅ〜わん、伸さん、のーりーさん、西澤さん ありがとうございました。

そして 制作スタッフ、音響さん、照明さん、映像スタッフ、メイクさん、誘導、受付さんなど、みなさんありがとうございます。


本当に沢山の人の手と、集まって下さった沢山のお客様方、出演者 みんなの力が一つになって最高の物が出来るんだ

という事を 改めて感じました。

ほんとうに楽しい最高のコンサート

そして今までで一番最高のクリスマスプレゼントでした。

みなさん ありがとうございました。


                                   だいちゃん




2011.01.01 Sat

今日はいい天気
すがすがしい正月の朝を迎えました
今年一年も沢山の出会いと感動がありますように。
それから私達に関わりあるすべての人が健康に楽しく過ごせる一年でありますように。
今年もにじ工房をよろしくお願いいたします
akeome.jpg


 1 / 1 

calendar

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>

profile

selected entries

categories

archves

comments

love

 

 

にじ工房にメールする