2014.08.09 Sat

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / -

2012.01.31 Tue


yokoso9.jpg
ナチュラルケア『YOKOSO』を営んでいる友人のようちゃんは、ふわっとした少女のようなかわいい人です。昨年から、自宅の一部を開放して、アロマテラピートリートメントと、手作りケア用品教室をはじめました。
一人一人の体調やお肌の悩みなど、ゆっくり話を聞き、その人に合ったオイルブレンディングをして、希望のコースでオイルマッサージをしてくれます。
マタニティートリートメントもありますっ!!
マッサージ後には50種類のハーブから選べるハーブティー付き。

オリジナルケア用品も全て天然の植物油、植物バター、エッセンシャルオイル、天然顔料、ハーブ、蜜蝋、などを原料にして、日常使いの様々なケア用品を自分のブレンドで作れます。
化粧水やハンドクリーム、ボディクリーム、虫除けスプレーなど、種類は様々選べます。
天然ものなので、肌が弱い方や、市販の物が苦手な方などには嬉しいですね。yokoso10.jpg
そんなようちゃんから、今回、お店の看板を依頼されました。
ナチュラルにかわいく。
open、closeは用途に合わせて換えられるように、ぶらさげました。
yokoso7.jpg
こちらはclose。
yokoso8.jpg

こちらがオーナーのようこちゃんです。
ようちゃんの作ったお菓子も絶品です。
yokoso6.jpg

お店の中も明るくてなんとも落ち着ける空間です。
yokoso2.jpg

yokoso3.jpg

色んな種類のハーブがずらりと並びます。
yokoso5.jpg

気持ちいい風が心も体もリラックスさせてくれます。(撮影日は夏でした。。)
さあ あなたも天然の香りに癒されてください。笑顔の素敵なようちゃんが出迎えてくれますよ。
yokoso1.jpg

yokoso4.jpg

『なんていい匂い!!』
天然の香りがこんなにも心地よいものだなんて!!
20年前に初めてエッセンシャルオイルに出逢った時の驚きです。
小さな瓶につまった花の香り、草の香り、木の香り。
人工の香料とは異なるしなやかさと、はかなさ、そして力強さ。

『この身体で本当によかったぁ』
初めてアロマテラピーのトリートメントを受けた時の至福感。
優しくあたたかい人の手と、全身が香りに包まれる喜び。
心身が嬉しさでいっぱいになりました。
人の手って、こんなに気持ちのよいものなんだと、誰かに触れられるのが大の苦手だったのが、どこかに吹っ飛んでしまいました。
そして、香りの奥深さ、神秘的に采配するその働きに引き込まれました。

言葉を介さない、言葉では表現できないコミニケーションのようなところ、食べ物とはまたひと味違った満腹感、満足感が好きです。

今、一人一人の心身が発するのを受け、オイルをブレンドし、その方ならではの香りに出会わせてもらっています。導かれるように、手を踊らせ、からだの震えるさまに触れさせてもらってます。私にとっても幸せな時間。ありがとうございます。

アロマテラピーに出会って、この豊かな自然の営みが、より身近に、より貴重に感じるようになりました。そして、人の愛おしさが、ますます膨らんでみえてきます。
とっておきの香りをまとうことは、植物の妖精が寄り添ってくれているかのようです。
とっておきの香り、とっておきの自然の恵み。ここにあるオイル達があなたのとっておきの一つになれたら嬉しいです。           
                           YOKOSO     はっとりようこ

          完全予約制 お気軽にお問い合わせ下さい
          ナチュラルケア YOKOSO 服部陽子         090-1057-3539
                                                              yokocalme7133@docomo.ne.jp
                                     


2012.01.24 Tue

あーなんて微笑ましい。。そんな動画。

2012.01.18 Wed

 
P1110146.jpg
ハイエースは荷物も沢山積めて、とても便利なんだが・・・・。
ホイールハウスカバーの出っ張りで、納まりが悪かったり、
純正のシートは、絨毯のような素材で、木屑などが掃除しにくく、以前からなんとかしたいと思っていた。
やっと形が決まったので、さっそくやることにしました。

P1110157.jpg
知り合いの内装屋さんから、余ったクッションフロアーをこの日の為にもらっていました。
まず、形に合わせてカットして、
P1110162.jpg
こんな感じになりました。
これでほこりや汚れも、さっと一拭き。

IMG_2552.jpg
リヤシートをたたんだ時の高さにあわせ、ホイールハウスカバーに棚を付けます。


IMG_2550.jpg
棚の中は小さな収納になってます。
ヒーターの吹き出し口、コンセント、タイダウンフックなど、純正の機能は損なわないよう、設計しました。

IMG_2549.jpg
棚に根太を5本掛けます。
リヤシートの後ろ面には、薄板を、マジックテープで、脱着できるようになってます。

IMG_2557.jpg
5パターンに別れた板を、根太の上に乗せていきます。

IMG_2558.jpg


IMG_2560.jpg

IMG_2559.jpg
凸凹部分もキレイにフィットしています。

IMG_2562.jpg
4枚目

IMG_2547.jpg
これで完成です。
使う用途に合わせて、板の枚数も調節出来ます!!

IMG_2570.jpg
仕事仕様
棚の下には道具関係を収納して、上には、脚立や材料など長もの(3メートルまで)を乗せます。上のバーには、定規系など、小物を乗せます。

IMG_2528.jpg
オフ仕様
棚の下は荷物を収納、板の上にマットと寝袋を敷けばベッドに。
バーの上にはサーフボードなどを乗せられます。
これで車中泊もより快適に!!あったかくなるのが楽しみだっ!!!
あなたの車のもオリジナル収納いかがですか??

ハイエース.jpg
こりゃ快適だワンっ!! BYピース



2012.01.11 Wed

 最近はリード無しで夜の散歩をしているピッピ。冬の道は凍っているのでひっぱられたら滑ってあぶないので最近は人通りが無い道を選んで、放して一緒に散歩しています。もう3才になり次第にお兄ちゃんの自覚がでてきたのか、放してそのまま山に逃亡をはかることなく、距離は空いてもちゃんと着いて来るようになりました。何とも成長が嬉しい今日この頃。
そんな夜の散歩の最中、ピースが森の中で、しかも民家のすぐそばで、凄い剣幕で吠えました。またサルかっ!と思ったけど、いつもと様子が違うので、大ちゃんがおそるおそる暗い森の中に様子を見に行くと、
『じゅんちゃん!ニホンカモシカがいるよ!』 ええーっ!!見に行ってみると、
ぼや〜っと暗闇からこっちをみていました。しかも近づいても逃げないので、3メートルほど接近してみました。
『怪我してるのかもね。。』立ったまま同じ場所から動かないので少し心配になりつつその日は帰りました。
ニホンカモシカ1.jpg

次の朝、ピッピと大ちゃんと3人でまた同じ場所に行ってみると、なんとまだ居ました!!
よく見ると眼球が両目とも真っ白。片目は奇形になっていました。
『白内障かなぁ・・』
きっと見えなくて動けないでいるんだと思いました。
さっそく隣のおばちゃんに相談して、役所に電話して保護してもらうよう連絡してもらいました。その日の夜にはもう居なくなっていたけど、獣医さんに診てもらって無事山へ帰れるといいなぁと、願いつつ、もしかしたら自力で山に帰ったかもしれない。
あの神々しい姿でじっと見つめられた目に、何かを訴えられたような複雑な想いも残りました。
こんな豊かな安曇野でも、自然界の異変や、多種多様な農薬、薬物、ゴミのポイ捨て、もしや原発の影響があったり・・?なんて色々原因はあっても彼らは被害者には変わりない。
どうか、この寒い冬を無事乗り越えられますように。。。
ニホンカモシカ3.jpg



2012.01.07 Sat

 大ちゃんの実家から約1時間ほどで行ける奥飛騨温泉郷にある『槍見館』という温泉宿に行って来ました。大ちゃんのお姉さんが時々お手伝いをしている宿です。
去年入籍したばかりの、新婚ほやほやの大ちゃんのお姉さん夫婦とダブル水入らずの一泊温泉旅行です。
槍みかん1.jpg

入り口すぐには囲炉裏があって、待ち時間には囲炉裏で湧かした湯でゆず茶をだしてくれました。特大花餅もお出迎え。
槍みかん2.jpg

落ち着いた日本家屋の造りでゆっくりできそうです。
槍みかん7.jpg

温泉たまご
槍みかん3.jpg

槍みかん4.jpg

槍みかん5.jpg

『梁がすごいよ』興味深々の大ちゃんです。
槍みかん9.jpg

槍みかん8.jpg

お風呂上がりの休憩所。眺めも抜群!!
槍みかん10.jpg

下に見えるお家は外の露天風呂の脱衣所です。
混浴、夫婦専用、子供専用などの色んな種類の露天が24時間楽しめるそうです。
源泉100%かけ流し!!
槍みかん26.jpg

新穂高ロープウェイや槍ヶ岔を見ながら入れる贅沢露天風呂。屋根がないから開放的。
槍みかん11.jpg

子供と一緒に楽しめる滑り台とブランコ付きのかわいいお風呂です!!
槍みかん12.jpg

こちらは内風呂。
槍みかん16.jpg

こちらは泊まったお部屋。二階と一階に別れて泊まれるようになってます。
槍みかん15.jpg

こちらは二階の寝室。モダンな雰囲気です。
槍みかん14.jpg

今回はプライベート露天風呂付きっ!!
好きな時間に好きなだけ入れる、なんて贅沢。。そして少しぬるめ。
槍みかん13.jpg

板前さんが岩魚を焼いていました。今夜の夕食に出すそうです!!わくわく。奥に居るのが女将さんです。
槍みかん18.jpg

でましたっ!!飛騨牛!!この霜降り具合はたまりません。。一生に一度食べれるか食べれないか。。。美味しかったなぁ。。。
槍みかん19.jpg

そして夕食中にスタッフの皆さんからお姉さん夫婦にサプライズのお祝いが届きました。
『ご結婚おめでとー!!』
鯛の刺身の盛り合わせと、お飾りがまたすごいっ!!!
槍みかん20.jpg

人参でつばめっ???板長さんの粋な演出にみんな感動しましたっ!!
幸せそうな二人でした!!おめでとうございますっ!!
槍みかん21.jpg

朝ご飯が終わるとすぐにお餅つきがありました。
槍みかん22.jpg

赤ちゃんも一緒に3人で初餅つき!!
槍みかん23.jpg

突立てはうんまいっねー!!!
槍みかん24.jpg
今回はお姉さんご夫婦、宿の女将さんとご主人のお陰でとても贅沢な時間が過ごせました。
安定期に楽しめる事、色々したいことはあっても、無理せず、赤ちゃんが産まれるまでの夫婦水入らずの時間もまた出来る範囲で楽しめたらいいな。
そして今度は三人で温泉入る楽しみができました。
絶対また来るどーっ!!
槍みかん25.jpg



2012.01.07 Sat

 お正月用のしめ縄飾り。毎年買っていたけれど、今年こそは稲も自家製のやつで、自分で作りたいな〜と思っていたら、早速、友人のひろちゃんが『しめ縄講習会が公民館であるよ!』
とお誘いをくれました。
しめ縄10.jpg

当日行ってみると、稲のいい匂い。公民館はたくさんの人でいっぱいでした。家族連れも何組か来てました。
しめ縄1.jpg

さっそく先生と思われる男性が、編み方を教えてくれます。
こちらは牛蒡(ごぼう)という名称。
同じ物を3本作ります。これがまたねじり方が難しい。。
しめ縄2.jpg

こちらは少し太めのだいこん。という名称。
先ほどの牛蒡よりも太めにねじるので、かなり力がいります
こちらは一本。
しめ縄3.jpg

牛蒡とだいこん組み合わせるとこうなります。
しめ縄4.jpg

そしてこちらは『お椀』です。(友人が名称を教えてくれました!)みかんを載せる部分を作ります。
しめ縄7.jpg

これを先ほどの牛蒡とだいこんの真ん中に取り付けます。間にわじめ、ななかまどを挟んで縛り付けたら完成!!みかんを載せるとぐっと引き締まる!!
しめ縄5.jpg

こちらが教えてくれた先生。
しめ縄6.jpg

さっそく我が家の稲で挑戦!!記憶が新しいうちに数をこなしておこうと思い、調子にのって、実家の分と、となりのおばちゃんちの分まで作って見ました。
これは西家用の力作!!
三九朗で燃やしてしまうのはもったいないなーと思いつつ。。来年も自分で作れるように絵に描いとかなきゃ!!
しめ縄8.jpg

『かーちゃんは僕をほったらかして何作ってんノー!!ねー遊ぼーよー』byピース
しめ縄12.jpg

『待ちくたびれちゃったもんね。。。ZZzzzz。。』
しめ縄9.jpg



2012.01.03 Tue


大晦日から元旦は家族で過ごすのが恒例になってますが、決まってカニを食べるってのも恒例になりつつあります。今年はMIOちゃんも迎えての賑やかな年越しになりました。
お父さんの晩酌の相手も増えてありがたや。母と私はアップルタイザーで乾杯〜。
実家はテレビがみれないので、紅白はワンセグで視聴しました。画面が小さいのでほとんど音声をお楽しみ下さい状態だったけど、やっぱり見ても見なくても、紅白〜ゆく年来る年をみると正月だなと感じます。
ただ紅白の番組の中で、震災の日に産まれた赤ちゃんが沢山いたのだと知りました。電気も何もない避難所や病院で産まれた赤ちゃん。不安と恐怖の中での出産をしいられた時の母親の精神力の強さ。希望を繋ぐ使命として、なにくそと頑張ったお母さん達に胸打たれました。勇気付けられました。それでも、生と死が同時に起こった震災だったということをみなテレビで見ながら、それぞれの複雑な色んな想いがわき上がったんじゃないかなと感じました。
新年2012 4.jpg

こちらはカニのあとに待っていた、石焼ビビンバ!
ガスで石ごと暖めてから中の具を入れます。あつあつの壁に押し付けて焦がしながら食べる贅沢。。
新年2012 8.jpg

父特性手打ちそばで年越しざるそばっ!!あと10分で今年も終わり。
新年2012 5.jpg

年明けてから深夜の二年参りに3人で行って来ました!!寒かった・・
仁科神明宮です。

新年2012 6.jpg

母特性おせち御膳。新潟風お雑煮とおしること。(写真撮るのわすれた)
新年2012 3.jpg

元旦早朝ウォーキング。池田の美術館までみんなで歩きました。
もちろんピピの散歩兼ねてです。
新年2012 2.jpg

さてさてこんな感じで今年の辰年の幕開けです。
はっけよーい!のこった!のポーズの二人。
今年もにじ工房を、西ファミリーを、どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
自分を、周りを、日本を笑顔で元氣にしていきましょうね!!
新年2012.jpg


 1 / 1 

calendar

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>

profile

selected entries

categories

archves

comments

love

 

 

にじ工房にメールする