2014.08.09 Sat

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / - / -

2012.02.21 Tue

 あー笑った。。。ねるねるねるね。。。
おばぁちゃんが『うねうね』叫んでるみたい。。ねこ飼ったことないから分かんないけどこれはどんな心境なんだろ?


2012.02.21 Tue

 
ぼうさんバースデー1.jpg
奥さんのえっちゃんから『ぼうさんの誕生日に、サプライズで地球宿の看板のケーキを頼んでいるのでよかったら来ない?』とのお誘いをもらって行って来ました!!
『すごーい!!!!』
細かい絵まで忠実に再現されていて、凄すぎる・・・。食べるのもったいない。
自分の絵がケーキになるなんて感激っ!!!!
こちらがその看板!!
地球宿看板10.jpg

出されたケーキに大感激のぼうさんっ!!
ぼうさんバースデー2.jpg
娘の風ちゃんがぼうさんの為に焼いた『BOU』クッキー。
ぼうさんバースデー3.jpg
切ってしまうのはもったいなかったけど、ありがたく頂きました!!
中はいちごのショートケーキになってました!!
途中、太陽の部分を誰が食べるかで、姉弟喧嘩勃発したけど、
家族みんなでシャンパンで乾杯して、UNOやって、良く笑って、家族愛に溢れたすてきなバースデーでした。望さんにとってすてきな一年になりますように。。
ぼうさんバースデー4.jpgケーキは梓川にある、パティスリーミルティーユさんに頼んだそうです。
ここは、写真を持って行って、こんな感じでと言えば、何でもオーダーできるそうです。
中でお茶をたのしみながら、今までのケーキ作品のアルバムも見れるそうですよー。


2012.02.17 Fri

 
チーズケーキ.jpg
最近はまっていること、このチーズケーキです。
とにかく甘いものが食べたくなる今日この頃。家にいる時間も長いんだから、と自分で作るとすぐ人にあげたくなってしまう性分は親譲りか。。うまく焼けるとお世話になった人に。
酸味を利かせて妊婦友達に。
『うかたま』という本に載ってたレシピが簡単で最近はこればっか作ってます。
あげたり食べたり。とにかく美味しい〜 大好きなチーズケーキです。
そして最近下腹がよく張ります。。昨日計ってもらったとこ腹回り94センチっ!!!甘いもの食べすぎで赤ちゃん怒ってるかもねーっ!!

そして最近は高校の同級生が子連れで遊びに来てくれる事が増えました。
久々の再会を果たすも、今はみんな母の顔。子供をあやしたり、おっぱいをあげる姿がなんだか不思議な感じ。感覚は制服を着ていたあの頃のままなのにねー。とお互い時間の流れを再認識。
出産エピソードを聞いたり、近況報告したり、楽しい時間はあっという間に過ぎます。

同窓会1.jpg

エルバオイル.jpg
ネットで頼んだ妊娠線予防オイルが届きました。以前はシアバターのクリームを塗っていたらかぶれたので、これに。優しいいいにおい。たっぷり増量タイプってのにしました。
赤ちゃんにも使えるって。もちろん肌に優しい自然素材。


2012.02.15 Wed

 
靴箱1.jpg
いつも仲良くさせてもらっている、お隣の二村りんご農家のさっちゃんから『靴箱が欲しい』との依頼がありました。息子さん家族と同居することになり、靴の置き場に困っていたのだそうです。
大工のだいちゃんの腕がなります!!
完成したのがこちら。
靴箱2.jpg

靴箱3.jpg

靴箱4.jpg
中も広々、いいねぇ〜
4足並べられます。
農家さんなので長靴スペースは必須。全部で約19足入ります。
靴箱5.jpg

靴箱6.jpg
大工と言えど、何でも作れるよっー!!!!
靴箱7.jpg
そして、さっちゃんのおうちに納品しました!!もちろん玄関にぴったりサイズ!!
靴箱9.jpg

靴箱8.jpg
こちらがお隣のさっちゃんです。
『いいじゃーん!!あら素敵だわ〜、、いいじゃぁ〜ん』
と、下駄箱絶賛してくれました。
いつも私とだいちゃんを我が子のようにかわいがってくれます。
りんごや野菜をお裾分けしてくれたり、漬け物の漬け方を教わったり、年中通して、とてもお世話になってます。さっちゃん感謝


2012.02.10 Fri

 またまたさかのぼる事去年の10月のお話です(すいません)
にじ工房のすぐそばに安曇野地球宿という素敵なゲストハウスがあります。
去年4周年を迎えました。こちらが地球宿の目印看板。
宿主の望さんから、にじ工房に依頼がありました。
地球宿看板10.jpg
どんな看板にしようか2人で随分悩みました。
地球宿の場所は通りに面しているので、車で通った時にすぐ目に入るようにとにかく目立つように考案しました。
今回、看板のベースはだいちゃん、看板のイラストは私が描かせてもらいました。
看板のベースの木はYYミレニアム工房の山田君が提供してくれた楠(くすのき)。 
枝は私の実家の裏山の桑の木を使用しました。
原木に看板を吊りたかったので、枝がいい角度で出た木を探すのに3日かかりました。
地球宿看板1.jpg
まず電動カンナで木の皮を剥いていきます。
地球宿看板2.jpg

ピースも見守ります。
『カンナの音うるさくて眠れないや・・』byピース
地球宿看板3.jpg
桑の木の皮を剥くとこんなにキレイ。つるつるです。
みんなは『サルスベリですか?』と聞いて来ました。
地球宿看板4.jpg
剥き終わった木を地球宿まで運びます。
かなり重く、3人がかりでやっと積めました。
地球宿看板5.jpg

コンクリートを流す為の型枠を設置します。
地球宿看板6.jpg

ここにコンクリートを流し込んで、木を固定します。
地球宿看板7.jpg

木の向きと看板の位置を決めます。
型枠にコンクリートを入れ、木に塗装をします。
その後、一度持って帰って、看板の仕上げに入りました。
地球宿看板8.jpg

迎えた当日。晴天です。
4周年を祝いに沢山のお客さんが集まりました。
地球宿看板12.jpg

ついに看板お披露目タイムになりました。
地球宿看板13.jpg

『ジャーン!!』
地球宿看板14.jpg

『おおぉー!!』会場のみなさんも喜んでくれました!!
地球宿看板20.jpg

木に看板をぶらさげるセレモニー!!もちろん宿主望さんにお願いしました。
これでみんな地球宿の場所が一目で分かるようになるはず!!
地球宿看板15.jpg

依頼があってから、随分お待たせしてしまったけど、ようやく念願の看板設置にとても喜んでくれた、こちらが宿主の望さんです。
地球宿看板16.jpg

ビールでかんぱーい!!
地球宿看板17.jpg

ようやく一安心のにじ工房の2人!!わははっ
だいちゃんさぞかしビールはうまかろっー!!
実はこの頃妊娠発覚して間もなくでした。今だから明かせますが・・・ひひひ。
地球宿看板18.jpg

日が暮れていい感じにライトで照らされる地球宿看板。
夜になると分かりますが、実は地球宿の文字と、太陽と、山の部分は彫り込んであるので立体的にみえるんです!!いいかんじでしょ。
出会いと体験に満ちあふれた安曇野地球宿にあなたも遊びに来て下さいねー。
もちろん目印はこの看板ですよ
地球宿看板19.jpg




2012.02.08 Wed

 針供養9.jpg
本日2月8日は『針供養』の日だそうです。
我が家のはからめカレンダーに針供養と記載があったので、だいちゃんが調べて初めて知った、江戸時代から続く、年中行事の一つだそうです。
全国あちこちで供養しているそうで、安曇野はここ穂高にある『宗徳寺』さんで供養してるとのこと。さっそく行ってみる事にしました。
まだ新しいピカピカのきれいなお寺です。道から奥まったとこなのでこんなことにこんな立派なお寺さんがあるなんて知りませんでした。
針供養1.jpg
だいちゃんが昔革細工をしていた時の、使い物にならない針が大量に取ってあったはず!といゆうことで、それを持っていく予定が・・見つからず、今日はこの3本。
なぜ豆腐に刺したかというと、普段固い物を刺していた針に、たまには柔らかい物を刺してあげて、苦労を労うという意味があるそうです。
針供養2.jpg
針といって思い当たった、ハンコ&ハンドメイド作家のアヤちゃんを誘って、早速行って来ました。
着いて早々、はじまる前に、鐘をついて下さいとご住職に言われたので、3人で鐘をついてみました。『ゴぉ〜ン』と、なかなかいい音。。。
ついているのはあやちゃんです。

針供養3.jpg
私たちも2人で早速。。。

針供養4.jpg
あやちゃんに妊婦姿を撮らせてと言われて。照れ。。
針供養の今日で記念すべき7ヶ月突入しました!!!あっと言う間ですなぁ。
随分おなかも重くなって来ましたよ。

針供養5.jpg
ここ宗徳寺には安曇野中でも、針供養の『碑』があることで有名らしいです。
こちらが針供養塔。来年は立派な建物に安置されるそうです。
針供養6.jpg
うぐいす色の素敵な着物を着ていらっしゃるのがここのご住職。
御年、80〜90歳くらいかなぁ。。
針供養7.jpg
こちらは地元の畳業者の方々。
男性がほとんどでした。
針供養8.jpg
お経をあげた後ひとりひとりお焼香しながら、台の上に置かれた絹ごし豆腐に、供養してもらう針を刺していきました。何とも初めての体験です。
私たちが持って行った針とは、サイズが桁違いの職人さん達の針が次々と豆腐に刺さっていきます。
こうして無事針の供養が終わりました。あとでご住職が、針は針でも、魚つりの釣り針でもいいんだよ。と言ってました。あ、なるほど。『針』がつくからか。。
大工の使う『釘供養』はないものか、、、



2012.02.04 Sat

 
節分1.jpg
暦の上ではもう春なのに、なんと洗濯機の水も凍結して出なくなり、トイレの配水管も凍結して流れなくなってしまったこの日。
家族揃って節分の豆まきと、恵方巻を食べました。豆と言っても掃除が後々大変なので、落花生を一人2個づつ投げました。玄関のドアを開けて、外に向かってみんなで落花生を投げると、落花生を追っかけるふりをしてそのまま逃亡をはかろうとしたピース・・・。危なかった。
節分2.jpg
こちらはみんなで恵方巻。今年初めての挑戦です。
今年の良いとされてる方角は『北北西』
あーだこーだ言いながらも方角が定まって、みんなでせーので食べました。
この日、買い出しに行くと山のように恵方巻が売られていて、一本298円。。
もちろん買わずに家で手作りしてみました。以外と簡単。
あとで由来をネットでみると色々出てましたが、願い事をしながら目をつむって一本丸々食べきるのは、『縁を切らない』という意味が込められていて、七福神にちなんで、七種類の具材を巻くのは、『福を巻き込む』という願いが込められているのだそうだ。
そこまで知らずにただその方角を向いて食べればいいと思っていたけどそうだったのか。。
具材も4種類しか入れなかったー!!来年はちゃんとお願いごとしなくては!!
そう心に誓ったのでした。ちゃんちゃん。



2012.02.03 Fri

野菜収納箱1.jpg
我が家のお勝手口にはすぐ冷蔵庫があり、かなりのスペースを占めています。
野菜収納箱10.jpg
冷蔵庫の下にはオーブンレンジ、でかいゴミ箱、置き場所のない買ってきた野菜達がレンジの上を占拠してたりします。
『なんかごちゃごちゃしてるんだよねー』byピース
野菜収納箱3.jpg
こちらは狭いスペースに置かれたピースのえさと大ちゃんのビールストックコーナー。
隣の引き戸を開けるときにとても邪魔になってます。
野菜収納箱2.jpg
そして登場したのがこれ。
『じゃーん!!』
野菜収納箱3段式です。
ゴミ箱を置いていた場所にすっぽりはまるように大ちゃんが設計してくれました。
野菜収納箱4.jpg

テーブルになっているので、オーブンレンジがらくらく乗ります。
野菜収納箱5.jpg
横板は若干隙間があるので通気性も抜群です。
野菜収納箱12.jpg

中も広々スペース。キャベツもひと玉まるまる収まる深さです。
野菜収納箱6.jpg

そしてこんな感じに収まりました。
野菜収納箱7.jpg

上段には野菜
中段にはビールと果物類
下段はピースのえさグッズが見事収まりました。
野菜収納箱8.jpg

こちらがビフォー
野菜収納箱1.jpg
アフター
なんとスッキリしたことでしょ。
野菜収納箱9.jpg
快適システムアップビフォーアフターはぜひ『にじ工房』まで!!! BYだいすけ
野菜収納箱11.jpg



2012.02.02 Thu



イヌの日1.jpg
 妊娠5ヶ月に入って、最初の戌の日に腹帯を巻いて、安産祈願をする習わしがあります。
犬は多産のうえ、お産がとても軽いので安産の象徴とされているそうです。
私は腹帯は神社でもらえるものだと思っていたので、何も持たずに大ちゃんと穂高神社に祈願しに行きました。するとここではお渡ししていませーん。といわれ、じゃあ腹帯買ってからでいっか。なんてのんきな事を言っているうちに、妊娠5ヶ月も過ぎて、やがて6ヶ月も終わってしまうという時に、あるお友達から、松本の四柱神社は色々くれるよ。と聞いてしまったので、じゃあ折角なら、そこでしてもらおうという運びになりました。
四柱神社は天照大御神をはじめ、4人の神様が祭られています。
この日はとにかく寒かったけど、神様の前での安産祈願はとても神聖な気持ちになりました。どうかどうか元気な赤ちゃんが無事産まれますように。

戌といっても、うちのピースは男の子だけど、いつかお嫁さんをもらってかわいい我が子を見たいと思っているはず。どうかかわいいお嫁さんに巡り会えますように。イヌの日2.jpg

戌の日貰い物.jpg写真は拝借しました


 神社でもらったもの 
 お札 
 お米  
 わかめ   
 瓦せんべい  
 お神酒  
 安産お守り  
 御払いしてもらった腹帯 などなど

 1 / 1 

calendar

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
<< February 2012 >>

profile

selected entries

categories

archves

comments

love

 

 

にじ工房にメールする